-
小さな世界-その1-
2021/07/13
カメラ
こんにちは。 料理写真教室フェリカスピコの佐藤です。 実にブログを書くのがお恥ずかしながら1年ぶりくらいなのですが、前回は第一回の緊急事態宣言時でした。もちろんその時は暇だったわけですが。 6月には解除され、そこからダムが決壊したかのごとく撮影が続きました。 そして、今年2021年の2月には監修した本が出版されました。 [caption id="attachment_ -
Godox 牛神 TT600+FC16
2019/10/14
技術
料理写真教室フェリカスピコです。 今日は久しぶりに新しいストロボについて 教室では自然光を光源とし基礎的な話をしていますが、実際に料理を撮影するとなるとそうもいきません。 夜、地下、薄暗い場所など自然光が入らないところも多々あります。 そこで、活躍するのが照明機材。 中でもストロボ(フラッシュ)は撮影効率が上がるだけではなく、光の波長が自然光に似ているのでとても便利で -
chapechapicにいってみた!その2
2019/10/01
人
ちょっと間があきましたが、先日書いた「chapechapicにいってみた!その1」の続きになります。 ペインターの大浦先生は、大阪にお住まいで7月に大阪でペイントのレッスンをしていただこうと それに先立ち、大浦先生のアトリエにお邪魔したのでした。。 [caption id="attachment_2013" align="alignnone" width="850"] 大浦先生は -
chapechapicにいってみた!その1
2019/07/26
技術
料理写真教室フェリカスピコです。 2019年9月の体験教室スケジュールをHPにて更新いたしましたので 料理の写真どうにかせねばー!という方はぜひフェリカスピコで解決してください。 8月は出張教室のご依頼が殺到したのでセミナー型の体験教室はお休みさせていただいております。 そして、その流れで7月中旬に関西で書籍の撮影があり、その二日後にはレシピブログ主催の写真セミナーの依頼を -
ペイント教室-後編-
2019/05/17
技術
先日レポートした4月末開催のペイント教室のブログ後編です。 講師は大阪よりペインターの大浦先生に来ていただいております。 この日は午前中に小道具をエイジングしていく作業をしていき、午後は撮影時の下地や背景としてつかえるボードを塗る作業に入ります。 毎度見ていて思うのはどんな人でも最終的に成功するし満足して帰っていただいているということ。 これは大浦先生の講義の組み立て方と教 -
ペイント教室-前編-
2019/04/27
技術
料理写真教室フェリカスピコ、カメラマンの佐藤です。 教室では常々、料理撮影に特化させて必要なスキルを提供して参りました。 レギュラーでは自然光での撮影技術、人工光ライティング、Photoshopでのレタッチ そして、特別講座としてスタイリグもやっています。つまり、状況を作ること、光を作ること、撮ること、撮ったあとの仕上げと、実はどれもが写真を作る上ではとても大切な工程なんです。私 -
オンライン教室 1
2019/01/24
カメラ
料理写真教室フェリカスピコでは2108年の12月よりオンラインの教室をはじめました。 準備期間を入れれば半年以上を費やしたのですが、撮影は夏からはじまり12月中旬まで続き最初は半袖ポロシャツだった衣装も最後の方は本当に寒かった(笑)。 公開してまだ一月とちょっとしか経っていませんが、反響もありいまではやってよかったとホッとしているところです。 撮影については、また後々どん -
検証してみた!
2018/09/25
技術
今週末は神楽坂で「自然光で撮影する基礎教室」と「盛り付けのスタイリング教室」が開催されます。 「自然光で撮影する基礎教室」ではフェリカスピコの代表のカメラマン佐藤が間違いなく料理を美味しそうに撮るためのロジックと技術をみっちりお伝えする教室です。そして、「盛り付けのスタイリング教室」はプロのフードコーディネーターの渡邊美穂さんが料理を盛り付け、コーディネートする際の秘技をここだけの話として見 -
ファインダーを覗くのか?
2018/08/24
カメラ
台風の影響で東京の天気も大荒れです。 撮影日よりとも言えない、こんなときにはカメラについてコラムをちょっと。 実は教室の質問では私の中であるあるなのですが、撮影時に「液晶で見ながらというのと、ファインダーをのぞいて撮るというのでは、どちらがいいのですか?」ということをよく聞かれます。 正直いうとメーカーもいろいろな撮影方法を用意してくれているので -
【フォトボードペイント教室@東京】 後編
2018/08/18
お知らせ
さて前回の続きです。 東京開催のフォトボードペイント教室。 [caption id="attachment_1660" align="alignnone" width="2268"] タカラ塗料の水性ペンキ[/caption] 前編でお伝えしていたタカラ塗料さんのペンキはこんな感じのボトルです。おしゃれで何だか食べられちゃいそうですが、それもそのはず色の名前が食べ物の名前になって -
【フォトボードペイント教室@東京】 前編
2018/08/17
お知らせ
8月1日、夏真っ盛り。 フェリカスピコでは東京での新しい教室を開催しました。 日頃撮影で背景や下地に何を持ってくるのか困っているなんてことはありませんか?それを解決してくれるのが撮影用のボードになります。自分で作れるようになればバリエーションは無限大です。 以前大阪のタカラ塗料さんで開催した撮影用のボード作りに対して、たくさんの方から「ぜひ東京で開いて」と要望をいただいており、今回大 -
出張時の機材について
2018/07/01
カメラ
フェリカスピコの佐藤です。 いよいよ梅雨も終わり夏真っ盛り! 7月の教室では、和食のスタイリング教室や、フォトショップをつかったレタッチ技術についてもお伝えして参りますのでよろしければご参加ください。 さて、今日のブログはタイトルにもあるように出張時の機材についてです。ここのところ、教室の参加者の中にはこれからプロとして活動するかたも少なくなく、時々聞かれることでもあり、それを記